アイマスMADは、リアルな流通へさほど影響していない

タイトルはもちろん煽り込みなので、このバーボンはサービスで(ry
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/sikii_j/20080507/p1にも少し書いたのだけれど、ニコニコ(とアイマスMAD)における販売への影響力は2008年5月現在では、あまり大きくはないと感じる。
現時点で一番販売実績があるものは、DLC。これはまぁナムコX-BOXの業績として誇れるものであり、ニコマスの影響がかなり大きいのは確かであろう。ただし、これはコンテンツ販売であり、流通とは若干方向性が異なる。
例えば、ニコニコ市場でのML01の販売枚数は1,503人(5月8日現在)。これを『MASTER LIVE 01 REM@STER-A』:18位・11,056枚と比較してみる。仮に全員をニコマス界隈の住人だとして、市場の7.35倍くらいの販売力があると仮定してみよう。
これを件のPerfumeのGAMEに当てはめると初回版1,890枚の通常版200枚で2,090枚。konozamaの人が多かったことを考えて一応1.5倍の補正をかけて、さっきの7.3倍にしても22,885枚。これを累計の250,000枚と比較すると9.15%だ。計算上凄く多めに見積もった数字でこれである。
実際、わかむらPのRECYCLE VOL.02が現時点で60,000ちょいの再生数ってことを考えると、22,885枚というのは水増しし過ぎなのは明らかだ。*1。実数はマイリストの7,800の方がまだ近いだろう。*2計算はソースの数字も含めかなりおおざっぱなので、詳しい方に検証してもらえるとありがたい。
ニコニコの内部コミュニティに居たりするとこの辺りの、コミュニティ外の感覚からは離れがちだ。実際自分もTVを付けるのは話題に上がった時くらいという、世間一般ターゲットからはかけ離れた存在だ。
話が脱線した。要するに、現時点でニコマスの影響がかなりあって売れたというには、いまいち説得力にかける。コミュニティ内でさえこういう所感があるのに、それを総意のようにTVのようなマスメディアで語ったりするのはかなり危険だ。TV局が求めているのは、そういうことを言ってくれて「実はオタク界隈での人気が隠れたヒットの原因だった」みたいな説を展開したりするのに協力してくれる人材なのだろうけれど。
今はそういうことを語る時期ではないし、そもそもプロモーションの一環になったみたいなことを言える立場ですらない。目の前のささやかな戦果を誇ることになんの意味があるのか。動かすべき相手、そして潜在的な敵ははるかに多い。この世界をもう少し存続させるためにも、対外的には慎重な行動をすべきだ。

*1:繰り返し視聴者がなしでも見た3人に1人は既に買っている計算。これは実際あり得無さ過ぎる

*2:それでも多い気がするが、この場合だと累計の約3.12%という計算になる