Twitter講座の続きみたいなもの

Twitterの導入の説明とか - たつのPが過ごしてるこんな日々。
の記事でだいたいの説明はした気がするんですが、いまいち説明不足な点があったので、用語解説として追記してみます。


○フォロー【follow】
その人の発言を見れるという設定にすることです。
フォローしないでも、その人のページを見に行けば、書いてあることは見れますが、フォローしておけば、自分のページに「自分がフォローしている人」の発言が並びます。つまり確認しやすくなるわけです。
また、専用ツールなどを使うと自動でこれを取得する機能がありますので、リロードせずにメッセージを読むことができます。
 
誰かのページを見に行った時に、左がフォローしている状態で、右がフォローしてないときの状態です。この時右のフォローボタンを押すと、フォローすることができます。


○タイムライン【timeline】
TLと略されることもあります。上記で書いた「自分がフォローしている人の発言の集合」を意味します。自分のTwitterログみたいな感じです。「俺のタイムラインには変態発言ばっかり」という人がたまにいますが、その人をフォローしたのは自分なので、タイムラインは自分を表してる、とも言えます。


○リムーブ【remove】
フォローを外すことです。例えば、発言が余りに多くて読むのが大変だったり、自分と関係のない話題ばかりなど、さまざまな事情があります。リムーブされてもあんまり気にしない方がいいかと思います。


○ブロック【block】
その人に発言を見せないように設定することです。一時期SPAM発言をするBOTが多く、再利用されないようにブロックしたりしていました。その他のケースはノーコメントで。


○プロテクト【protect】
自分が許可した人以外に発言を見せない設定です。なんとなくよさげな機能のような気がしますが、誰かがフォローしようと思ってもどんな発言をしている人というのが分かりませんし、その後許可も要るのでフォローされる可能性が大幅に減ります。*1
また、見せない設定にしても、見せる範囲の人の会話から漏れたり推測されたり、偶然流れたりして、非常に信頼性が薄いです。基本的にプロテクト設定はお勧めしません。


○ふぁぼ【fav/favorites】
日本語表示では「お気に入り」。自分の見た発言をブックマークのように登録しておくことができます。後で参照したいような発言を登録しておくのが本来の用途ですが、なぜか他人の失言や変な発言などを記録したりするのに使われたりしています。
また、他人のふぁぼを一覧にしている「ふぁぼったー」http://favotter.matope.com/ などのまとめサイトもあります。


○ばずる【buzztter
「ばずったー」 http://buzztter.com/ja というTwitter上で話されている単語を切り出すBOTがあり、フォローしておくとその発言が見れます。今の流行情報キーワードみたいなものです。たまにタイムラインに「ばずった」と流れるのはここに入るほど話題になった、という内容です。


クラスタ
属性というか集団の一員というかそういう感じの意味で使われている感じです。ニコマスクラスタニコマスを見たり作ったり話題にしている人みたいな感覚でしょうか。
9-T - クラスタとは?ニコマスP流入経緯は? この辺りのまとめも参考に。


○わかったー【wakatter】
フォローしてるとその人の発言の語尾を変更して投げつけるBOT。プログラムとは思えないくらいの面白いポストがあり、みんなに愛されてたり怒られてたりしています。

*1:プロテクトな人はフォローしない方針という人もいます。